やっぱり、走るのが好き!

『変形性膝関節症』って何?『高位脛骨骨切り術』って何? 膝の痛みに“おさらば”して、再び走ることを目指す“シニアランナー”のブログです。同じお悩みをお持ちの方の参考になればうれしいです。

ログインのたびにID/パスワード入力の画面が出るので困りました

私はiPhoneを利用しているのですが、操作に関してはあまり詳しくないので時々困ったことになります。

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20210111211811j:plain

やらかした?

何をどうしてしまったのか、ログインが必要なWEBサイトで、IDやパスワード入力の画面が出るようになってしまいました。今までは、ログイン情報が自動入力されて何もせずにすんなりログインできていたのに、どうしてでしょうか?

いちいちIDを入力して、入力後に送信されてくる確認コードを入力しないとログインができません。

そして、こんなログインを続けていると、「***_****_XXXXへの確認コードの送信、または確認コードの入力間違いが一定回数を超えましたので、時間をおいてから再度お試しください。」と表示されて、ログインができなくなりました。

かなり不便なことになってしまいました。

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20210111212155p:plain

 

原因は単純なこと

何となくiPhoneをいじっていて、Safariの新規ページのボタンをタップした時に「プライベート」の文字に違和感が・・、そして気が付きました。

画面をよくよく見ると、白背景に黒文字で「プライベート」の表示になっています。

これか!

「プライベート」の文字をタップすると、黒背景に白文字で「プライベート」の表示に切り替わりました。

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20210111213102p:plain

 

で、ログインを試してみると・・・、直りました。

 

プライベートモードについて調べてみる

プライベートモードにすると、「アクセスしたサイト、検索履歴、自動入力の情報などが Safari で記憶されなくなる」ということがわかりました。

プライベートモードの切り替え方法は・・

iPhoneSafari を開きます。

②新規ページのボタン  をタップします。

③「プライベート」をタップし、「完了」をタップします。

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20210111212253p:plain

 プライベートの文字部分が、白背景に黒文字でプライベートモードです。

 

iPhoneを使いこなせるのか

毎日何気なく使っているiPhoneですが、iPhoneの操作について勉強して、もう少し使いこなせるようになれたらといいなと思っています。

まあ今回は解決できたようです。めでたし、めでたし。

 

また雪の予報です

膝の手術から約7カ月と2週間が過ぎました。

年末から雪の予報が続いています。

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20201213220626j:plain

雪の日は

晴れて中途半端に融けた雪が凍って、そして氷が融けたかと思うと、また雪が降る。そんな感じで外を走るチャンスを失っています。

そんなときはジムにある「反重力トレッドミルAlterG」で走っています。

年末は、負荷を体重の90%、速度を1キロ6分40秒のペースで走っていましたが、最近は、負荷は同じく体重の90%、速度は1キロ6分のペースに上げて15分~20分程度走っています。

 

今日のランニング

今日は久しぶりに、ランニングに行ってきました。

日陰になっているところや橋の上などところどころ融けた雪が凍って危ない箇所もありましたが、何とか5キロを走ることができました。

ペースは前回とほぼ同じで、1キロ7分20秒です。

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20210111174654p:plain

道路が凍っていたところはペースを落として走ったのですが、全体的には思ったより落ちていなかったのが良かったかな。

何よりも、ランニングをした日は充実した一日に感じられるのが不思議です。

 

明日も走りたいのですが・・、また雪の予報です。

 

ステンドグラス(その4)_テラリウム製作中

現在、2つのテラリウムを作成中です。普通サイズと一回り小さなテラリウムです。

普通サイズのテラリウムはまだハンダ盛りの途中で、ちびっこテラリウムはガラスカットまで終わっています。

今日は、ちびっこテラリウムの製作を進めます。

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20210104231610j:plain

 

ちびっこテラリウムの調整

カットしたガラスの縁をルータで研磨します。この調整が難しいところです。

研磨したガラスを型紙の上に並べて位置や隙間を確認しながら、型紙と一致するように研磨を繰り返します。

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20210104231638j:plain

ルーターで研磨を繰り返して調整します

 

この後、コパーテープ(銅テープ)を巻くので、その分少し小さめに研磨します。

汚れがあるとコパーテープがはがれることがあるので、研磨が終わったらガラスを洗って削りカスをきれいに落とします。

 

コパーテープを巻く

ガラスピースの縁に沿って「コの字型」にコパーテープ(銅テープ)を巻いていきます。ガラスはテープ幅の中央に置いて、余ったテープをガラスの裏表に均等にはみ出すようにします。

テープを貼り終わったら、ヘラでしごいてテープとガラスを密着させます。

テープを均等に巻いていくのが重要なのですが、これがなかなかうまくいきません。

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20210104231820j:plain

調整終了    →→→→→    テープを巻いたところ

 

次回のステンドグラス教室では・・

大きいほうのテラリウムはハンダ盛りを完成させて、ちびっこテラリウムはハンダの仮止めまでが目標です。

進捗があったらまたブログにアップします。

 

予報通り・・雪

膝の手術から約7カ月になりました。

毎日でも走りたいのですが、膝の調子はイマイチ。そして、予報通り雪ですね。

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20201213220626j:plain

膝の調子

膝の調子はというと、ちょっとイマイチです。

動かすたびに少しの痛みと、傷の部分の皮膚が引っ張られるような感じがあります。

その痛みは走ったり筋トレをしたりしたから酷くなるということはありませんが、気になります。この感覚は骨を固定しているプレートとボルトを取り除かないと治らないのかもしれません。

 

昨日のランニング

昨日は夕方にランニングをしました。前回は左足のけりが弱いような気がしたので、できるだけ左右差がないように注意しながら走りました。

5.5キロを走りましたが、ペースは前回の1キロ7分39秒よりもだいぶ速くなって、1キロ7分17秒でした。前半の3キロは7分20秒、後半は7分15秒のペースです。

この調子でペースが上がっていくと嬉しいですね。

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20201230164451p:plain

今日のランニング

いつものように夕方に走ろうと思っていたら、いつの間にか雪になっていました。

朝方は曇っていて走れそうだったのですが・・。走れるときに走らないと駄目ですね。

 

 

 

走りたいけど・・雪

膝の手術から約7カ月になりました。

まだリハビリ中で、ゆっくりペースのジョギングですが、走っています。

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20201213220626j:plain

 

「反重力トレッドミルAlterG」でランニング

前回のジョギングから2週間なりますが、その間、ジムにある「反重力トレッドミルAlterG」で7回ほど走りました。最初の2回は、負荷を体重の90%、速度を1キロ7分のペースで15分間走り、その後5回は、負荷を体重の90%、速度を1キロ6分40秒のペースで15分間走っています。

外で走るときはまだペースを上げられないので、AlterGで走るときは、負荷は抑えて少しペースを上げていきたいと思っています。

 

4回目のジョギング

先週末は寒波の影響で大雪となって、車の渋滞や事故も各地であり、いろいろと大変でした。それに比べればたいした事ではないのですが、私も雪の影響を受け、外を走ることができませんでした。

そうゆうわけで今日は2週間ぶりの屋外でのジョギングとなりました。

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20201226205758p:plain

 

ペースは前回とほぼ同じ、1キロ7分39秒のペースで5キロを走りました。ただ今日は風が強かったので、前回よりはきつく感じました。まだまだ太ももの筋力が戻っていないのを実感します。

フォームもイマイチで、右足は進みたがっているのに、左足がそれについて行かない感じです。左膝からすねにかけて入っているプレートのせいか、手術の影響で足首の曲がりが足りないのか、左足のけりが弱いような気がします。AlterGで走っているときには、あまり感じなかったところです。

 

年末年始の休みに走りたいのですが・・

年末年始にかけてジムも休みになるので、できるだけ外で走りたいと思っていますが、雪の予報です。また寒波がやってきそうです。

整形外科の先生からは、「くれぐれも転ばないように。膝をぶつけないように。」と念を押されているので、雪の日は特に気をつけなくてはいけません。まして走るなど・・。

・・晴れるといいなぁ。

 

ステンドグラス(その3)_テラリウムはまだ完成しません

ステンドグラス教室に通って、現在はテラリウムを作成中です。

教室は月1回なので進捗は遅いのですが、一つのことに没頭できる時間が気に入っています。

 

製作中のテラリウム

前回はガラスをハンダで仮止めしたところまででした。

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20201115224843j:plain

前回

 

 今回はコパーテープを巻いたところ全部に、ハンダをのせていきます。

f:id:izayoi_no_tsuki:20201222111313j:plain

今回

 

ガラスが交差したとこのハンダ付けがうまくいきません。でこぼこがないようにきれいにハンダを盛るのはなかなか難しい作業です。最後に手直しします。

f:id:izayoi_no_tsuki:20201222111351j:plain

難しいところ

 

製作が進まないわけ

透明なガラスが少し余ったので、もうひと回り小さなテラリウムを作ることにしました。同時に2つ作成しているので、余計に時間がかかっています。 

f:id:izayoi_no_tsuki:20201222111459j:plain

型紙

 

ちびっこテラリウムはガラスカットまで終了しました。

透明なガラスが足りなくなって側面は水色のガラスにします。

f:id:izayoi_no_tsuki:20201222111526j:plain

ちびっこテラリウム

次回は・・

今月中の完成を目指していましたが、まったく無謀でした。

次回は、大きいほうのテラリウムは、ハンダ盛りをきれいに完成させるのが目標です。

ちびっこテラリウムは、ハンダの仮止めまでが目標です。

進捗があったらまたブログにアップします。

 

マイナンバーカードを取得したので、マイナポイントをもらっちゃおう

マイナンバーカードを取得したので、さっそくマイナポイントを申し込むことにしました。重要なのは、「どのキャッシュレス決済で登録するのか」です。

マイナポイントの上乗せキャンペーンをしている決済もあるようですが、私はいつも利用していて使える場所の多いPayPayで登録することにしました。 

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20201218223153j:plain

 

参考:マイナポイント事業 (soumu.go.jp)

参考:マイナポイントをもらうならPayPayがおすすめ! - PayPay

 

マイナポイントとは?

マイナンバーカードを使ってマイナポイントを申し込みます。申し込み時に選択したキャッシュレス決済でチャージや支払いをすると、利用金額の25%分のポイントがもらえるしくみです。(一人あたり5,000円分が上限です)

ポイント付与は2021年3月31日までのチャージや支払いで受け取ることができます。先着4,000万人限定です。

 

PayPayで登録してみる

iPhoneのPayPayアプリで登録します。操作はとても簡単でした。 

1)登録に必要なものを確認します

・PayPayアプリ

マイナンバーカードと4桁のパスワード

マイナンバーカード受け取り時に設定した数字四桁のパスワードです。

・マイナポイントアプリ

「マイナポイントアプリ」はAppStoreからダウンロードしてインストールします。

 

2)iPhoneで登録します

①PayPayホーム画面の「マイナポイント」をタップします。

②登録の流れを確認し「PayPayアプリから申込む」をタップします。

③「申込みをはじめる」をタップします。

④利用方法を決めて「上記に同意して登録する」をタップします。

※私は「チャージでもらう」を選択しました。

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20201218224337p:plain

 

⑤マイナポイント「アプリを開く」をタップし、マイナポイントアプリに移動します。

⑥「マイナンバーカードで認証」をタップします。

マイナンバーカードの上にスマートフォンを載せて「読み取り開始」をタップします。

⑧数字4桁のパスワードを入力して、「OK」をタップします。

⑨「スキャンの準備ができました」と表示されるので、そのまま動かさずに読み取り完了を待ちます。

iPhoneの上端とマイナンバーカードの写真の上枠のラインを合わせるのがポイントです。

⑩「マイナンバーカードの読み取りが完了しました」と表示されます。

利用規約を確認して「同意・申込する」をタップすると、申込みが完了です。

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20201218224358p:plain

 

3)PayPayにチャージします

20,000円チャージすると、すぐにマイナポイントとして5,000円が還元されます。

①PayPayアプリを起動し、ホーム画面の「マイナポイント」をタップします。

②申込み状況を確認します。

「マイナポイント申込み済みです」「獲得上限まであと5,000円」と表示されています。

③「チャージする」をタップして20,000円をチャージすると、「最大金額を獲得しました」「5,000円獲得済み」と表示されました。

 

f:id:izayoi_no_tsuki:20201218223630p:plain

 

マイナポイントを取得してみて

PayPayアプリからの登録はとても簡単でした。

いつも利用しているPayPayアプリからマイナポイントが登録できて、ポイントもすぐに還元されるのはうれしいですね。

ところで、「マイナンバーカード」や「キャッシュレス決済」は、イマイチ普及していないように感じます。今後普及は進んでいくのでしょうか。セキュリティや情報格差の問題もあるようで、対応がどうなっているのか少し気になるところです。